現在位置トップページ撮影地メモ東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)

撮影地メモ 東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)

東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)(地図はこちらへ)

コメント
 名神クロスと呼ばれる有名な撮影地。高速道路に平行した側道から,カーブに差し掛かる下り列車を撮影できる。
 東海道本線山崎駅から徒歩20分程度。

東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)1 撮影日:2006年10月30日
 名神高速と並行している側道が撮影地。
東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)2 撮影日:2006年10月30日
 「てんのうざんこせんはし」というのが正式名称。
東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)3 撮影日:2006年10月30日
 上まで登ったところ。
 一番手前が下り快速線。大阪方面へ向かう優等列車,貨物列車は一番手前を走って行く。
東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)4 撮影日:2006年10月30日
 カメラのセッティング例。
 通行人の邪魔にならないように。
東海道本線 長岡京〜山崎(名神クロス)5 撮影日:2006年10月30日
 80-200mmで下り列車の撮影例。長編成の場合は標準系が良い。
Exif
 焦点距離:86mm
 1/1000秒 - F/5
 ISO:200